INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
2020
/
06
/
30
鳥
オナガのつがいが一枚の写真に収まった
オナガのつがいがいるのは分かっていましたが、これまで1枚の写真には写せませんでした。今回初めて、つがいのオナガが仲睦まじくしているショットが撮れました。背景が葉の緑なので醜いのが残念でした。どちらがオスでどちらがメスかは分かりません。別の枝にとまって同じ方を見ています。朝早いと結構鳥のいい写真が撮れますね。栃木百名山完全踏破の記録はこちら栃木県の情報あれこれはこちら...
2020
/
06
/
30
鳥
露出補正変えたらツミの目が写りました
思い込みは行けません。いろいろ試してみるもんですね。これまで、自分の中では露出補正は空をバックで+1.3前後、雪や太陽が有る空がバックで+2.0なーんて勝手に思い込んでいました。それでも取れた写真に満足していました。こんな感じです。雰囲気はいいのですが、目は映っていません、爪も見えませんね。 ISO1600 Tv500 +1.3こんな写真で満足して、後はカメラやレンズの性能のせい...
2020
/
06
/
29
最近気になること
宇都宮市食べトクチケットネットで購入できました。
宇都宮市か主催する食べトクチケット、ネットで購入できました。本日9時から受け付け開始です。市内で40万冊販売予定なので、急いで購入しなくても間に合います。でも、新しもの好きなので、ネットで購入しました。近隣の郵便局は9時前に15人ほどが並んでいました。これが、購入証明です。飲食券は後日郵送されるので、のんびり待っています。栃木百名山完全踏破の記録はこちら栃木県の情報あれこれはこちら...
2020
/
06
/
29
鳥
ウグイスのさえずり
この時期は様々な鳥がさえずっていますが、やはりウグイスがいいですね。ウグイスがこんなに近くでさえずってくれたのは初めてでした。本当に目の前で、しかも茂みの中でありません。しかーし。私の手の中にあるのはスマホ。今日に限っていつものカメラを忘れました。こんなことも有るんですね・・・・でも、いい鳴き声が動画に収められました。動画はこちらです。よかったら覗いてくださいね。栃木百名山完全踏破の記録はこちら栃...
2020
/
06
/
29
夏の自然
霧降は植物の宝庫
霧降高原はニッコウキスゲの他にも多数の植物が・・・ニッコウキスゲに目を奪われますが、他にも可憐な植物が沢山有りました。ヤグルマソウでしょうか。うーん、葉っぱが違うような・・・ネバリノギランですね。こちらは、カラマツソウかわいい花はオノエラン天空の階段より上にはイワシモツケオノエランも有りました。たくさんの植物に出会える霧降高原は人気のスポットです。栃木百名山完全踏破の記録はこちら栃木県の情報あれこ...
2020
/
06
/
28
最近気になること
宇都宮市 宮食べトクチケット(プレミアム飲食券)販売開始
宇都宮市は2020年6月29日(月曜日)からプレミアム飲食券販売ですコロナで疲弊している飲食業界を助けるキャンペーンです。5000円で6500円の飲食券が購入できます。宇都宮市民と宇都宮市に通勤通学している方限定です。詳しくはこちらに有ります。これは、霧降高原に咲いていたカラマツソウ。関係ありませんね。...
2020
/
06
/
27
春の自然
霧降高原ニッコウキスゲ見ごろ2020
日光霧降高原のニッコウキスゲが見ごろを迎えました。まだまだ、下の方は5分咲き、上の方は3分咲きです。これからが見ごろとなります。有料道路日光宇都宮道路は、今年の10月いっぱいまで、栃木県の一家族一旅行キャンペーンで土日祝日無料となっています。せっかくの機会なので有効に使いたいですね。霧の中に咲くここのキスゲは、しっとりとしていい感じです。ニッコウキスゲの他にも、カラマツソウやヒメツルソバなどの高山植物...
2020
/
06
/
27
鳥
鳥は早朝がおすすめ
鳥に会うために眠い目をこすりながら公園へ早朝はたくさんの鳥がさえずっているので、思い切って起きてカメラを持って出かけてみました。確かに昼間より多くの鳥がさえずっていました。やはり一番真ん中で堂々としているのはツミですね。今朝はつがいなのでしょうか、電柱を3本またいで二羽のツミが佇んでしました。ツミの鳴き声動画はこちらです(最初の一瞬だけです。)オナガの鳴き声動画も有ります(2回鳴きます)餌にならない...
2020
/
06
/
26
最近気になること
大きな大きな植木鉢!!!
こんな植木鉢があったなんて。生まれて初めてみました。しかしびっくりしました。いつもの遊歩道の散歩から外れて路地一つ違った道に、こんな植木鉢が有りました。いつもの散歩道はこの家の南側でした。以前この路地を通ったことが有りますが、いつからあるのかもわかりません。栃木百名山完全踏破の記録はこちら栃木県の情報あれこれはこちら...
2020
/
06
/
26
最近気になること
エアリズムマスクはもう売れ残っています
先週は早々と整理券がなくなってしまったエアリズムマスク、今週はもうだぶついていました先週は開店の一時間前に行きましたが、整理券の配布が終わっていました。今日は朝から並んでいる様子は有りましたが、特に並んでまで買うこともないと諦めました。午後になってユニクロの前を通ると、何人かが並んでいます。聞いてみると、整理券が無くてもMサイズ以外は買えるとのこと。一人ワンサイズだけとのことですが、まだまだSとLサ...
次の記事一覧
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得