INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
2021
/
09
/
30
鳥
鳥がいない代わりに・・・
本当に今年は鳥がいません・・・・鳥探しに散歩しましたが、鳥はスズメとハトとアオサギだけ。そして、謎の魚の死骸と変なアクエリアス・・・スズメが葉っぱをくわえています。カルガモに交じってハトの水浴びアオサギですねなぜここにアクエリアス。川の両側は3mの壁なのに????そして巨大な魚の死骸は鯉なのか???栃木百名山完全踏破の記録はこちら栃木県の情報あれこれはこちら...
2021
/
09
/
30
秋の自然
一気に咲くイヌサフラン
彼岸花のようにこちらも不思議な花ですね葉っぱがないんですから・・・・でも、あちこちに一気に咲きます。かわいらしい花です。こんなに群落で咲くんですね。あちらこちらに咲いています。黄色いのは何???ステルンベルギアなのか雑草の中でも元気に咲いています。イヌサフラン(コルチカム)の球根は有毒なんですね。栃木県の情報あれこれはこちら栃木百名山完全踏破の記録はこちら...
2021
/
09
/
30
栃木百名山
台風一過はいよいよ那須かな
紅葉前線が那須にやってきたようです那須の紅葉は赤がきれいなんですね。過去写真で振り返ってみました。このような赤い絨毯が特徴的な茶臼岳の南斜面です。高い木がないので一面に見えます。牛が首から南月山への登山道です。緑と赤と黄色のパッチワークこちらは、牛ヶ首から姥が平を見たものです。中央上部に瓢箪池が見えます。ここに写る逆さ茶臼は絶品です。南月山から霧の中の茶臼岳も絵になりますね。台風で葉っぱが落ちない...
2021
/
09
/
29
最近気になること
クスリのアオキのポイントでゲット
ためたポイントを賢く使おう毎回の買い物は水曜日と日曜日がポイント3倍です。100円で3ポイントは大きいですね。ちなみにPayPayやナナコは200円で1ポイントですよ。さらに、500ポイントのお買い物券3枚集めると2000円のお買い物ができちゃう。今回はこちらを無料でゲットしました。またしばらくポイント貯めますね。買い物券は1年間有効なので注意してくださいね。栃木県の情報あれこれはこちら栃木百名山完全踏...
2021
/
09
/
29
最近気になること
東国花の寺百ケ寺:常楽寺(録事尊)
彼岸花と蕎麦の花のお寺です東国花の寺百ケ寺や場所はこちら百の花の寺を紹介するサイトですこちらの正面の録事堂を地元では録事尊と呼んでいるそうです。蕎麦がいい感じ、彼岸花は終盤です。栃木の西部鹿沼市の粟野地区ですおいしいおそばを食べに併せてどうぞ栃木百名山完全踏破の記録はこちら栃木県の情報あれこれはこちら...
2021
/
09
/
28
最近気になること
変なオヤジの変な店
たろっぺ茶屋は本当に変なお店でした場所はこちらです親父とお店とメニューがすべて変な蕎麦屋でした。お店には奥にこんな素敵な場所があるんです。なぜか、動かない柱時計これで一人前のお通し蕎麦は短くて幅がいろいろ。まさに手打ち栃木百名山完全踏破の記録はこちら栃木県の情報あれこれはこちら...
2021
/
09
/
28
最近気になること
明治の赤煉瓦
赤煉瓦は明治のシンボル宇都宮市の赤煉瓦です。いい雰囲気ですよね・・・・実はレストラン明治の赤煉瓦です。中もいい感じですよ。牛タンとオムライスセットがおすすめ。ついでに本日のデザートも。場所はここ栃木県の情報あれこれはこちら栃木百名山完全踏破の記録はこちら...
2021
/
09
/
27
秋の自然
紅葉が盛りですね
今年は例年通りなのかな???昨年よりは早い感じですね。赤や黄色など、葉っぱ独自の色がいいです。こちらはモミジですね。こちらは黄色が素敵です。赤ときいろですね。手前はマルバノキかな栃木県の情報あれこれはこちら栃木百名山完全踏破の記録はこちら...
2021
/
09
/
27
近県の登山情報
草紅葉全開西吾妻山
ガスガスで出発しましたが、雲の上の楽園は絶景でした場所はここガスガスの中出発。1800m過ぎると雲の上にい\雲海に浮かぶ東吾妻山帰りの草紅葉が絶景緑と草紅葉のコラボがいいですね。栃木百名山完全踏破の記録はこちら栃木県の情報あれこれはこちら...
2021
/
09
/
26
秋の自然
グリーンパークの景色
コスモスは咲き始めですが、晴天の中写真を撮影してきました鬼怒川の伏流水が湧き出しているので、ここに公園を作ったんですね。きれいな水なので、トンボがいっぱいです。この白鳥さんは、今年は帰れなかったんですね。来年は元気になってシベリアに・・・栃木県の情報あれこれはこちら栃木百名山完全踏破の記録はこちら...
次の記事一覧
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (188)
春の自然 (256)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (18)
最近気になること (545)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (417)