INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
2022
/
03
/
31
春の自然
壬生東雲公園も満開のソメイヨシノです
曇りですが明日から寒くなりそうなので行ってきました黒川の河川敷のソメイヨシノが見ごろとなっています。川の中州には流れてきた菜の花の種が目を出して、きれいに咲いています。残念ながらコロナなので桜祭りは中止です。売店などはさみしいけれど出ていませんでした。でも、こんな感じでライトアップだけはやってくれるようです。この傘もライトアップの一部ですよ。場所はここ...
2022
/
03
/
31
鳥
人懐こいジョビ子がまだいました・・・
まだ帰ってないんジョウビタキもいるんですね不思議と春になるとジョウビタキは微妙に近くに寄ってくれます・・・アトリに注目していたら、わざわざ間に入ってきました・・・結構近くまで寄ってきます。人なれしたんでしょうね・・・まもなく帰るのでしょうが・・・栃木県の情報あれこれはこちら...
2022
/
03
/
31
春の自然
カンヒザクラの赤がいいですね
ソメイヨシノは開花したばかり、真っ赤なカンヒザクラかなソメイヨシノとは違った色味ですね花もこんな感じです桜はいろいろあって名前が分かりませんね栃木の鳥スポット長岡公園栃木県の情報あれこれはこちら...
2022
/
03
/
30
鳥
ムクドリと思ったらアトリでした・・・
芝生の地面にツグミと一緒に何かついばんでますムクドリよりも小さい感じ???アトリのオスですね。こちらの鯉法の色は雄ですねこちらがメスですね。頭を含めて全体が黒いのがメスですね。今年はそれほどの群れではないけれど、数年に一度かなりの群れで日本を訪れるようですね、栃木百名山完全踏破の記録はこちら栃木県の情報あれこれはこちら...
2022
/
03
/
30
鳥
オオバンの足見てきました
本当に大きな足でした・・・こいつはすごい足ですね・・・始めてみました。栃木県の情報あれこれはこちら...
2022
/
03
/
30
春の自然
気分だけは桜祭り・・・
桜祭りは行いませんが、ぼんぼりで雰囲気をアゲアゲコロナ禍の中でこんなぼんぼりでも気持ちが高まりますね地域の方がつけてくれたようです。まもなく開花が待たれますね・・・栃木県の情報あれこれはこちら...
2022
/
03
/
29
春の自然
権現堂の桜堤は菜の花と桜のコラボがいい
今年はソメイヨシノが満開ですが、菜の花はマダラでしたでもやっぱりここの桜はお見ごとですね。場所はこちらです曇りなのが残念ですね。ソメイヨシノの合間に様々な桜が有ります。菜の花が少なくても、撮り方では良い感じで鵜sね・・・どこに行っても菜の花と桜のコラボは美しいです...
2022
/
03
/
29
春の自然
那珂川町富山のイワウチワが見頃ですね
あっという間にこんな時期なんですね清楚で可愛いイワウチワですね那珂川町富山のイワウチワですこの淡い色がいい感じですネコノメソウもありました...
2022
/
03
/
28
春の自然
近所の桜も開花した
散歩しながら眺めてきました白楊高等学校の桜は三分咲き綺麗に咲いた枝もありますこちらは満開ですね。何桜かな???ソメイヨシノではないですねどんぐり神社の枝垂桜は満開青空だから映えますね栃木県の情報あれこれはこちら栃木百名山完全踏破の記録はこちら...
2022
/
03
/
28
鳥
トビが餌を捕獲して食べていました
口の動きでわかるかな急降下して木に留まります栃木県の情報あれこれはこちら...
次の記事一覧
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得