INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
2022
/
06
/
30
最近気になること
イタリアに行けないのでイタリア料理
本場イタリア料理ですパスタセットやピザセットでないところがいいですね。宇都宮のオステリア パエザーナです。サラミサラダです。たっぷりのオリーブオイルとバルサミコスでいただきました。こちらのバージンオイルは使い放題です・・・あさりのたっぷり入ったボンゴレはどこでも食べられますが・・・こちらのクレスペッレは宇都宮ではあまり食べられませんね。...
2022
/
06
/
30
最近気になること
まだコロナ終息には早いですが
徐々に海外旅行にも行けるようになるといいですねイタリアのサルデーニャ島です。こんな景色に遭いたいな・・・・...
2022
/
06
/
29
最近気になること
ワイン飲み放題もいいかも
2000円で100本のワインが飲めるとかワインの種類を調べないとね・・・こちらのワインなどが飲み放題とか・・・ワインブッフェ キッチンスリーピース...
2022
/
06
/
28
最近気になること
喜多方ラーメンなら坂内食堂???
ネギラーメンが美味かった雄国沼の帰りはやっぱり喜多方ですね。喜多方ラーメンなら坂内食堂は欠かせません人気店ですが相変わらずの佇まいですねこの色この味ですね...
2022
/
06
/
28
夏の自然
キエビネなのかな???コケイランでした
ニッコウキスゲもいいけど、いろんな花もいいねフタリシズカコケイランでしたマイヅルソウウラジロヨウラクこちらで見つけました...
2022
/
06
/
27
最近気になること
雄国沼の交通規制2022
コロナが落ち着いてきたので、雄国沼のシャトルバスが復活です萩平から金沢峠のシャトルバスは2022年から復活です。土日はかなり混むので注意してくださいね。今年から雄子沢駐車場も交通規制となりました。ラビスパ裏磐梯からシャトルバスが出るので助かります。ラピスパ裏磐梯の駐車場は広いので渋滞なしです。1000円の寄付金で往復乗れます。こんな景色が楽しめます。この時期はレンゲツツジも残っているんですね。...
2022
/
06
/
27
鳥
久々にホオアカ
いきなり雄国沼に現れた鳥、お初と思いましたがホオアカかな・・・ホオアカを最初に見たのは尾瀬が原でした。ホオアカは高原がお好き???何かをつまんでいますね・・・元気にさえずっています。この姿はホオアカですか。結構首回りがきれいですよね。雄国沼はこちら帰りは喜多方ラーメンを満喫...
2022
/
06
/
26
夏の自然
アジサイの装飾花と真花
コロナで中止は3年目ですそれでも、密を避けて多くの方が散策に来ています・・・昨年同様花の付きは悪いですね。でも、一つ一つの花はきれいですこの花はすべてがガク片です。装飾花の集まりですね。花のように見えるのは装飾花のガク片です。中央の雄蕊が見える部塗んが真花と呼ばれる部分です。こちらはガクアジサイです。周りに装飾花、中央に真花が集まっています。磯山神社はこちらです...
2022
/
06
/
25
夏の自然
今日からアジサイ祭り
黒羽城址公園は今年アジサイ祭りを実施しますコロナで実施できなかったのですが、今年2022年は実施のようですね。一日前に偵察してきました。アジサイはまだまだ咲き始めですが、黒羽城址公園のアジサイは栃木県一かな・・・橋の下のアジサイが見事なんですガクアジサイが結構好きですこの中の一つ一つが花なんですね。隣りには黒羽芭蕉の館があります。こちらは松尾芭蕉と曽良の像ですね。...
2022
/
06
/
24
鳥
口から吐いているようにみえるが????
これってなにかな?????木の上に佇むホオジロです。さえずりだしたら、白いものが口から飛んでいるように見えます、たぶん、木の枝から風で飛んでいるのだと思います。ナイスタイミングでした・・・・栃木の鳥スポット(道場宿から)...
次の記事一覧
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
お買い物はアマゾンがお得