INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
ヒルは困った
2019
/
08
/
19
栃木百名山
栃木百名山にもヒルがいる山がある。
ヒルがいる栃木百名山
私が実際にヒルを見た山は2座です。南平山と大鳥屋山です。
ここは、夏場は危険です。
鶏岳にも生息しているという情報があります。
関連記事
益子世間遺産が面白い
2021/01/06
私の登山ギア(膝サポーター)
2020/08/18
栃木の山小屋・避難小屋まとめてみました
2020/09/26
下野新聞朝刊の前日に投稿(那須のミネザクラ)
2020/06/01
たった15分の紅葉の饗宴
2020/10/11
よかったら、下記のポチお願いします。
カテゴリ
未分類 (12)
栃木百名山 (92)
春の自然 (87)
夏の自然 (63)
秋の自然 (74)
冬の自然 (68)
近県の登山情報 (2)
最近気になること (184)
今日の気持ち (7)
株の勉強 (63)
鳥 (207)
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
スポンサーサイト
コメント
こんにちは
田村 一
膝下にぶら下がってるなんて、考えられません。
どこにでも、いるんですね。
2019/08/20
URL
編集
onorinbeck
南房総も山の方に入るとヒルがいます。
気がつくと膝下にたくさんぶら下がってるんですわー。
2019/08/20
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
2日連続プラスも上値重し
次の記事を読む
お盆明けはプラスから
コメント
こんにちは
どこにでも、いるんですね。
2019/08/20 URL 編集
気がつくと膝下にたくさんぶら下がってるんですわー。
2019/08/20 URL 編集