INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
JDI夜間売買(PTS)停止
2019
/
08
/
28
株の勉強
JDIのニュースが昨日夕方流れ、PTSが75円まで高騰した後売買停止になった。今朝はどうなるか???
昨日18時17分に、夜間売買市場JNXのJDIの売買が停止しました。売買停止の条件は、重要な情報が市場に流れたと判断したときだそうです。
では、その頃流れた情報は。
①「
経営再建中の中小型パネル大手、ジャパンディスプレイ(JDI)が、米アップルが今秋にも発売する腕時計型端末「アップルウオッチ」の新製品向けに有機ELパネルを供給することが27日、分かった。JDIの有機ELパネルが採用される初の製品となり、同社は量産化を業績回復の足がかりにしたい考えだ。以下略」
https://www.sanspo.com/geino/news/20190827/eco19082718290001-n1.html
②「東京 27日 ロイター」 - ジャパンディスプレイ(JDI)<
6740.T
>は、9月27日に臨時株主総会を開催すると発表した。第三者割り当て増資や取締役2人の選任など4つの議案を決議事項としている。
である。
そのためPTSはいきなり13円高で停止しました。午前8時から再開しますがどこまで上げるのか、あまり上がらないのか注視です。
アップルウオッチ」の新製品向けに有機ELパネルを供給と、増資のニュースでJDIの復活のロードは出来上がったと見ればこの後大きく上げていくだろうと思います。
楽しみながら見ていきたいです。
しかし、蓋を開けたら2円しか上がらず。すでに織り込み済みってか。
そんな中ですが、楽天が大きく下げ始めました。半日で50円安は痛い。
含み損がまた、17万円を越えてしまった。しばらく身動きが取れなくなりました。
関連記事
投資信託が一夜で2万5千円
2019/09/15
暴落したIPO株が戻してきた
2019/09/12
底値なのか?
2019/08/17
いつものルリビタキそして、ホバリングのトビ
2021/02/12
株の備忘録:8/6山に行ってたら大変なことに
2019/08/06
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
栃木百名山の中の日本300名山の山です。
次の記事を読む
日経平均反発
コメント