INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
Klabマイナス150円
2019
/
09
/
19
株の勉強
昨日持ち株のKlabが大暴落150円以上下げた。今朝は一時50円戻したがどうなるか。
今朝の朝市の様子+43円ですが、6万9千円負けています。
今朝の持ち株は昨日よりもプラス3万円ですが、含み損は15万でまだまだ大変です。
51万の実現益があるので何とか持ちこたえています。
日光の湧き水全国の美味い水でも選りすぐりの水だそうです。詳しくは下記のサイトをご覧ください。
栃木県の情報あれこれはこちら
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
関連記事
IPO株は少しづつ戻ってきたが
2019/09/11
今週の株は大波乱
2019/09/21
株の備忘録:7/31
2019/07/31
買い戻しできず
2019/09/02
いつものルリビタキそして、ホバリングのトビ
2021/02/12
比較してお得にゲット
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (21)
栃木百名山 (141)
春の自然 (243)
夏の自然 (124)
秋の自然 (115)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (12)
最近気になること (470)
今日の気持ち (16)
株の勉強 (64)
鳥 (347)
コメント
Re: タイトルなし
タムちゃん1961
よかったですね。
でもこんな台風がこれからは年に一度くらい来るのでしょうか。
被災された方の一日でも早い復興を願っています。
2019/09/19
URL
編集
onorinbeck
ご心配いただきありがとうございます。
ウチの方は千葉でも奇跡的に断水も停電もしなかったです。
被災された方、ほんと大変だと思います。
なんか追い討ちかけるように台風来てますよね。
2019/09/19
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
宝積寺グリーンパークはコスモス2分咲き
次の記事を読む
古賀志山にも秋の訪れ
コメント
Re: タイトルなし
でもこんな台風がこれからは年に一度くらい来るのでしょうか。
被災された方の一日でも早い復興を願っています。
2019/09/19 URL 編集
ウチの方は千葉でも奇跡的に断水も停電もしなかったです。
被災された方、ほんと大変だと思います。
なんか追い討ちかけるように台風来てますよね。
2019/09/19 URL 編集