INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
今年の暑さは雑草天国か。実験結果
2019
/
09
/
19
最近気になること
なんとなく今年は遊歩道の雑草が多い気がする。試しにどれくらい伸びるかやってみた。
いつもの夏と比較できないが、今年の雑草の繁茂の様子が異常に思えたので、一週間で雑草がどれくらい伸びるか実験してみた。
こんなススキなら風情があるのですが???
これが、先週草刈りした直後の様子です。しっかり刈ることはできないものの、まあまあきれいになっています。
1週間後の草丈がこんなに成長しています。
この伸び方は普通なのでしょうか。私の感じでは異常な伸び方に思えるのですが。まあ、これから涼しくなると草刈も終了ですかね。
これが地球温暖化の仕業ならちょっと怖い気がしますね。
地球温暖化は巨大な台風や、魚介類の絶滅などいろいろな影響を地球に及ぼしますね。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
またまた来るのか
2023/08/25
霧降は霧どころでなく雨でした
2023/08/28
比較
2023/06/20
LRTはもう乗らないかな
2023/09/04
シャトレーゼの生ワインがいける
2020/05/18
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
khử khuẩn
Dịch vụ phun thuốc khử trùng tại Đà Nẵng dùng máy phun điện để phòng dịch cho
trường học. Sử dụng các thuốc Cloramin B để phun vào các tay cầm nhằm
diệt khuẩn giúp bảo vệ an toàn
2020/04/03
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
お彼岸に間に合うか:彼岸花ロード2019
次の記事を読む
宝積寺グリーンパークはコスモス2分咲き
コメント
trường học. Sử dụng các thuốc Cloramin B để phun vào các tay cầm nhằm
diệt khuẩn giúp bảo vệ an toàn
2020/04/03 URL 編集