INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
大嘗祭で使う高根沢米明日稲刈り
2019
/
09
/
25
最近気になること
大嘗祭で使われる高根県のお米、明日収穫するようです。
斎田抜穂(さいでんぬきほ)の儀という儀式が明日行われます。
場所は高根沢町の宝積寺グリーンパークです。
秋桜が咲き始まったグリーンパークで行うのですね。
厳重警戒していました。
詳しくはこちらです。
このテントで儀式を行うようですね。
沢山の警察官が巡回しています。ご苦労様です。
秋桜がちょうど見ごろでいい場所ですね。
関連記事
プレミアム商品券でお得に買おう
2020/08/05
霧降高原から太平洋が見えた!
2020/11/25
私が毎日掃除をするようになった???
2020/08/19
アレクサでユーチューブ
2019/11/25
超速明反応合成
2019/09/10
よかったら、下記のポチお願いします。
カテゴリ
未分類 (12)
栃木百名山 (92)
春の自然 (87)
夏の自然 (63)
秋の自然 (74)
冬の自然 (68)
近県の登山情報 (2)
最近気になること (184)
今日の気持ち (7)
株の勉強 (63)
鳥 (207)
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
リリースゴールと配信日の思惑壮絶
次の記事を読む
いよいよ見ごろ彼岸花ロード
コメント