INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
赤い実
2019
/
10
/
31
秋の自然
同じような赤い実のなる木が公園にあります。
よく見ると実の色や葉の形が違います。
クロガネモチは葉に厚みが有りますね。実はオレンジ系です。
ナナカマドは葉が薄いです。実の色はオレンジ系ですね。
ピラカンサスは葉が小さく細長いです。実は赤系ですね。
何気に見ていたけど、違うんですね。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
コスモスが少しづつ2022
2022/08/30
猫のひげという花は素敵でした
2021/10/08
長岡公園の一コマ
2022/10/29
日本一の紅葉に納得の栗駒山
2020/10/02
中南米原産の花2種
2020/09/24
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (188)
春の自然 (256)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (18)
最近気になること (545)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (417)
コメント
こんばんは
タムちゃん
いいところですね。私は栃木の山が主ですか、岩手も行きたいですね。
2019/10/31
URL
編集
朝弁です
こんばんは。
こちらへのコメント
ありがとうございます。
岩木山がある津軽
その素朴なモデルを
つたなき写真で紹介しておりますので
これからもお付き合いよろしくお願いいたします。
2019/10/31
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
秋の花がひっそりさいています。
次の記事を読む
英国大使館別荘とイタリア大使館別荘も紅葉が盛り
コメント
こんばんは
2019/10/31 URL 編集
こちらへのコメント
ありがとうございます。
岩木山がある津軽
その素朴なモデルを
つたなき写真で紹介しておりますので
これからもお付き合いよろしくお願いいたします。
2019/10/31 URL 編集