INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
神戸から大阪に
2019
/
11
/
08
最近気になること
飲み会の本番は土曜日の夜なので、前日は大阪の夜をちょっと味わった。
神戸から直通で難波の駅に。道頓堀川を見てきました。
ここに阪神ファンが飛び込むのかな。この橋の次の戎橋ですね。
たこ焼き屋の看板ですが、タピオカ店でした。
雪のはなというお店で、まずはタピオカティー。
かに道楽を横目に見ながらホテルに向かいます。
ここが歌で有名な法善寺。ちっぽっけなお寺でした。
大阪の町は食い倒れの町なるほど納得しました。
栃木の美味いもの
はここにあります
。よかったら覗いてみてください。
関連記事
エアリズムマスクはもう売れ残っています
2020/06/26
Wi-Fiルーター交換してみました
2020/09/08
木星土星接近三日目
2020/12/22
太陽の動きを学習しよう。
2020/02/11
アレクサとspotifyが結構いい感じ
2020/12/30
よかったら、下記のポチお願いします。
カテゴリ
未分類 (12)
栃木百名山 (92)
春の自然 (87)
夏の自然 (63)
秋の自然 (74)
冬の自然 (68)
近県の登山情報 (2)
最近気になること (183)
今日の気持ち (7)
株の勉強 (63)
鳥 (205)
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
スポンサーサイト
コメント
onorinbeck
法善寺横丁!
昔、若い頃友達と行きました。
随分と様変わりしたんでしょうね。
2019/11/08
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
冬タイヤ交換の季節の前に
次の記事を読む
茨城から神戸へ
コメント
昔、若い頃友達と行きました。
随分と様変わりしたんでしょうね。
2019/11/08 URL 編集