二日目は朝から奈良へ

二日目夕方までフリー、どこに行くか迷っていたら正倉院展がちょうどやっていました。


大阪から奈良までは,近鉄で1時間。9時前に着ける予定でした。

グーグルを信頼して、後発の列車に乗ればよかったものの、準急に乗ってしまった。

後から調べたら、快速のほうが早いことが分かった。

途中で乗り換えようとして降りたら、生駒でなく東生駒失敗してしまった。仕方なく各駅停車へ。

結局9時5分に奈良国立博物館につきました。

せっかくだから生駒山パチリ。

IMG_20191102_082708_R.jpg

正倉院展は混んでいるという情報の元、コンビニで事前に切符購入。


IMG_20191102_084425_R.jpg

しかし着いたら、入場券売り場はがらがら。
入場60分待ちとあったが、30分で入場できました。

天気が良かったので、屋外へ出かけたのかも。

正倉院展のお宝は感動しました。

IMG_20191102_085250_R.jpg

ちょっと小腹が空いたので、正倉院展の特別売店で、コーヒータイム。

IMG_20191102_101820_R.jpg

せっかくなので、鹿さんパチリ。


IMG_20191102_102446_R.jpg

次は、太陽の塔周辺に向かいます。

帰りは、快速急行に乗れました。

関連記事
スポンサーサイト



比較してお得にゲット

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

お買い物はアマゾンがお得

コメント

非公開コメント

トラックバック