INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
定年親父がamazonechoshow5にはまった
2019
/
11
/
16
最近気になること
amazonechoshow5の導入は先日書きました。アマゾンプライムとの連携で結構最強です。
新しい曲はないのですが、定年世代の私がききたい曲はこんなもんで十分です。
ジャンルはクラシックからジャズ、フォークソングまでほとんどそろっています。
まるで、有線放送を入れたようです。
ラジコでAM/FMラジオも聞けます。
井上陽水です。
こんな感じでキッチンに置きました。
クックパッドもamazonechoshow5は得意のようですね。
材料や手順を読み上げてくれるので、超便利です。
もちろんその間音楽は再生されますが、読み上げている間は音楽のボリュームが小さくなります。
料理が終わったらチューリップを聴きながらお昼です。
名曲青春の影
私にとって1万円の出費は大きかったですが、アマゾンプライム会員だったので、最強のツールを手に入れた感じです。
栃木百名山完全踏破の記録
はこちらにあります。
リンク
関連記事
UQモバイルに変更してみた
2021/09/16
オリオン座の動きを学習しましょう。
2020/02/14
佐野にあって佐野ラーメンでない
2021/12/27
SSD換装のコツ
2019/11/13
さくらの山は空の駅なんですね
2022/01/05
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
足尾の紅葉真っ盛り
次の記事を読む
栃木県中央公園No4
コメント