INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
名残の紅葉
2019
/
11
/
25
冬の自然
いよいよ今週で11月も終わります。名残の紅葉を撮影しました。
綺麗に紅葉するメタセコイアです。メタセコイアはまだまだこれからです。
紅葉といえばモミジですね。日の当たり具合で赤やオレンジに紅葉しています。
モミジの種が残っていました。
白楊(ポプラ)の並木はもうだいぶ葉を落としていました。結構な風が吹いています。
こんな感じで、冬の装いです。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
関連記事
こんなに寒いのに狂い咲き
2019/11/27
ポプラは葉を落としました、メタセコイアはこれからが見ごろ
2019/11/30
2月20日(木)の朝は月と木星の大接近でした。
2020/02/20
宇都宮駅東公園のヒヨドリ
2019/12/23
成田発の飛行機かな
2019/12/16
よかったら、下記のポチお願いします。
カテゴリ
未分類 (12)
栃木百名山 (92)
春の自然 (87)
夏の自然 (63)
秋の自然 (74)
冬の自然 (68)
近県の登山情報 (2)
最近気になること (183)
今日の気持ち (7)
株の勉強 (63)
鳥 (205)
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
アレクサとBluetoothの接続は分かれば簡単
次の記事を読む
アレクサでユーチューブ
コメント