INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
井頭公園の鴨
2019
/
12
/
01
冬の自然
井頭公園の鴨はいつ行っても元気です
鴨もアップで見ると種類がありそうですね。
羽に特徴があります。
一番多く見られるかもでしょうか。
色合いが違いますが個性ですかね???
紅葉の葉が水面に映って綺麗です。
ここが一番きれいでした。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
関連記事
山も撮ります
2020/01/03
オリオン座が見ごろになってきました。
2019/12/13
鬼怒川の白鷺
2019/12/20
草紅葉と鬼怒の流れ
2019/11/30
角度を変えて
2020/12/02
比較してお得にゲット
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (22)
栃木百名山 (152)
春の自然 (244)
夏の自然 (139)
秋の自然 (116)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (14)
最近気になること (484)
今日の気持ち (16)
株の勉強 (64)
鳥 (353)
コメント
コメントありがとうございます
タムちゃん
私の望遠は100mmですから。近づいてくる鴨がやっと取れるくらいです。
井頭公園にはよく行きます。
何処かで会えるといいですね。
2019/12/01
URL
編集
今年も美しい井頭公園の紅葉
自然明光
井頭公園は今年の秋は行けずじまいでしたが、相変わらず紅葉が綺麗で安心しました。
‘タムちゃん′さんは鴨を接写できる望遠レンズをお持ちのようですので羨ましいです。
井頭公園へ行くと鳥を撮影している人を多く見かけますが、もしかすると去年、私が井頭公園に行った時に‘タムちゃん′さんを見かけているかも知れませんね!
今度井頭公園に行った時に‘タムちゃん′さんらしき人を見かけたらご挨拶しますね(^-^)
2019/12/01
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
金滝山 清水寺
次の記事を読む
見納めの井頭公園のモミジ
コメント
コメントありがとうございます
井頭公園にはよく行きます。
何処かで会えるといいですね。
2019/12/01 URL 編集
今年も美しい井頭公園の紅葉
‘タムちゃん′さんは鴨を接写できる望遠レンズをお持ちのようですので羨ましいです。
井頭公園へ行くと鳥を撮影している人を多く見かけますが、もしかすると去年、私が井頭公園に行った時に‘タムちゃん′さんを見かけているかも知れませんね!
今度井頭公園に行った時に‘タムちゃん′さんらしき人を見かけたらご挨拶しますね(^-^)
2019/12/01 URL 編集