INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
金滝山 清水寺
2019
/
12
/
01
冬の自然
栃木市の晃石山の麓、金滝山 清水寺は花とモミジと仏像のお寺
清水寺といえば京都の有名なお寺ですが、栃木市にも花のお寺で有名な清水寺が有ります。
秋は花の時期ではありませんが、銀杏やモミジの紅葉が絶景でした。
モミジの保護のために募金を集めているだけあって、きれいな紅葉でした。
6地蔵とか七福神とかは結構ありますが、13仏が並んでいるのは珍しくないですか。
金滝山というだけあって、沢から流れる水が滝のように落ちていました。
奥に見える観音堂には十一面千手観音が祀られています。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
関連記事
石井緑地で飛ぶ鳥を撮る
2019/12/20
戦場ヶ原から極上の日光連山
2021/02/17
まだまだ咲いている花たち!
2020/11/13
カラスを撮ってみた
2019/12/15
メタセコイア2
2019/12/08
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
晃石神社と晃石山頂
次の記事を読む
井頭公園の鴨
コメント