INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
鬼怒グリーンパーク
2019
/
12
/
17
冬の自然
今回は鳥を撮りに鬼怒グリーンパークへ。しかし、なかなか撮れない。
3種類の鳥は撮影できました。
セグロセキレイでしょうか。
これは、私にとっては新種のようです。シロセキレイでしょうか???
これは、ヒヨドリですか???柿をつまんでいました。
鳥は撮るのも難しいが、同定も難しいですね。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
関連記事
鬼怒グリーンパーク
2019/12/17
栃木県中央公園No4
2019/11/16
戦場ヶ原から極上の日光連山
2021/02/17
栃木のロウバイが咲き始めてます
2022/01/15
草紅葉と鬼怒の流れ
2019/11/30
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (188)
春の自然 (256)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (18)
最近気になること (545)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (417)
コメント
こんにちは
タムちゃん1961
今日は寒いですね。写真撮影はお休み。のんびりブログ見ています。
鳥は動くので難しいけど楽しさが倍増しますね。
レンズはちょっと寂しいのですが、頑張って撮りたいと思います。
2019/12/17
URL
編集
onorinbeck
野鳥は、こっちの都合聞いてくれませんもんね(笑)鳥見楽しいですよね^ ^
2019/12/17
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
沢山いたのは鴨です。
次の記事を読む
栃木県中央公園No4
コメント
こんにちは
鳥は動くので難しいけど楽しさが倍増しますね。
レンズはちょっと寂しいのですが、頑張って撮りたいと思います。
2019/12/17 URL 編集
2019/12/17 URL 編集