INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
2021
/
02
/
08
冬の自然
絶景の社山と中禅寺湖
快晴ですが風があるので、荒々しい雰囲気の絶景でした奥日光の中禅寺湖とその奥に栃木百名山の社山ですしっかりと岸につながれているモーターボートと白鳥のボートがいい感じですね。社山のアップです。どちらの写真がお気に入りですか・・・栃木百名山完全踏破の記録はこちら栃木県の情報あれこれはこちら...
2020
/
12
/
09
冬の自然
やっぱりここのメタセコイヤがいい
渡良瀬遊水地のメタセコイヤですここの並木が素敵ですね栃木百名山完全踏破の記録はこちら栃木県の情報あれこれはこちら...
2020
/
12
/
02
冬の自然
角度を変えて
メタセコイヤ青空をバックに昨日の写真の背景を変えてみました。やはり青空があるといいですね。栃木百名山完全踏破の記録はこちら栃木県の情報あれこれはこちら...
2020
/
12
/
01
冬の自然
図書館のメタセコイア
宇都宮駅東図書館のメタセコイアです一本のメタセコイアです。後ろにはポプラ並木があります。栃木百名山完全踏破の記録はこちら栃木県の情報あれこれはこちら...
2020
/
11
/
30
冬の自然
メタセコイアがいい感じですね
紅葉の最後を飾るのメタセコイアですねいろんな場所できれいに色づいています。この写真は、宇都宮の古賀志山です。古賀志山との遠景もいい感じです。栃木百名山完全踏破の記録はこちら栃木県の情報あれこれはこちら...
前の記事一覧
次の記事一覧
よかったら、下記のポチお願いします。
カテゴリ
未分類 (12)
栃木百名山 (92)
春の自然 (87)
夏の自然 (63)
秋の自然 (74)
冬の自然 (68)
近県の登山情報 (2)
最近気になること (184)
今日の気持ち (7)
株の勉強 (63)
鳥 (207)
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
スポンサーサイト