INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
2022
/
06
/
14
未分類
これもやばいやつかも???
侵入生物ヒナキキョウソウですね観賞用として導入されたものが福島以南に分布しています。こんな風にかわいらしい花です確かにキキョウに似てますね。栃木県の情報あれこれはこちら...
2022
/
06
/
06
未分類
鹿沼市花センターのパラソルもいい
梅雨の風物詩ですね鹿沼市花センターでも毎年開催始まりはどこなのかな・・・素敵な催しですね・・・・...
2022
/
06
/
05
未分類
残念ながら鳩でした
近くの公園に来るツミと思ったら眼が悪くなったんですね・・・カメラで覗いたら鳩でした。さすがにオナガは間違えない。ギャーギャー鳴いてますから・・・栃木県の情報あれこれはこちら...
2022
/
05
/
04
未分類
霧降のツツジの丘は見事
長年住んでいましたが初めて知りました霧降の滝に行ったら、少し足を延ばしませんか???霧降の滝の駐車場の奥ですこんなトンネルが有るんです日光連山も見られるんです場所はここ...
2022
/
04
/
02
未分類
残念な桜
宇都宮市のLRT整備のために伐採されてしまいました・・・こんな日本でいいのかな????宇都宮市と芳賀町にまたがる芳賀工業団地のかしの森公園です痛々しいサクラの伐採跡歩道橋の手前が全部伐採・・・こんな光景だったのに。この工事のためにサクラを切っていいの・・・こちらのトンネルは残っていてよかった。...
前の記事一覧
次の記事一覧
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (181)
春の自然 (244)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (16)
最近気になること (542)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (402)