INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
2023
/
03
/
07
栃木百名山
盗人岩は危険地帯でした
気になっていた盗人岩に行ってきました行きはよいよいでしたが・・・ここまではなんとか来れましたこんな眺めがいいところでお昼もおいしかったでも行く手を阻むこんな崖ルートビビりまくった盗人岩...
2023
/
02
/
24
栃木百名山
しかしながらコースはまだまだありそうだ
古賀志山のバリエーションルート行ってはいけないコースは下から眺めるだけ先日間違えた滝岩の基部この四畳半岩は巻いて上がりますが、下りは危険この先危険かも・・・・沢に降りたら落ち葉まみれ中尾根南面は危険な崖だらけ...
2023
/
02
/
19
栃木百名山
雪割草開花三毳山2023
可愛い花ですね雪割草はミスミソウというキンポウゲ科の花です雪割というくらいなので、雪解けに咲く花なんでしょうねセツブンソウやフクジュソウなどと主に春の訪れを一番早く感じる花ですねピンクはかわいい青と白は可憐白は清楚二輪咲きもかわいいね紫は気品がある三毳山です...
2023
/
02
/
16
栃木百名山
晴れ渡る日光連山
きれいに晴れていますが・・・手前の岸壁が怖いんですここはお昼のランチスポットでにぎわう場所です栃木百名山完全踏破の記録はこちら...
2023
/
02
/
15
栃木百名山
ちょっと間違った・・・
滝岩に行けませんでしたバリエーションルートは難しいこの地図の青い部分が滝岩なのかも???この上です・・・右を巻いてしまったようですねははは左でした。ごめんなさいでもこの辺りはこんな崖がいっぱいです滝岩う回路...
次の記事一覧
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (188)
春の自然 (256)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (18)
最近気になること (545)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (417)