INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
2022
/
11
/
19
秋の自然
井頭公園のモミジが見頃
いろんな色があるモミジは良いですね井頭公園の紅葉湖に映える紅葉がいい感じボートが絵になりますね赤ちゃんを連れた親子とおばあちゃんが紅葉バックに写真撮影紅葉の仕組みを調べてみましたもともと葉っぱの中には緑のクロロフィルと黄色のカロチノイドがあります秋になるとクロロフィルが消えて黄色くなりますさらに冷えると赤いアントシアニンができるんですね・・・3つの色が混ざっているのがいいですね...
2022
/
11
/
18
秋の自然
淡い色合いが素敵です
今日は全体像です色が上から下に遷移しているグラデーションが素敵ですね上から赤、オレンジ、黄色、緑ですね今が一番いい感じかな???栃木県の情報あれこれはこちら...
2022
/
11
/
17
秋の自然
モミジバフウの紅葉はきれいだが・・・・
落ち葉がでかいので厄介です街路樹などに植えられているモミジバフウが紅葉いい感じの色合いですが・・・葉っぱがなんせでかい栃木県の情報あれこれはこちら...
2022
/
11
/
16
秋の自然
月待の滝は素敵でした
偶然見つけた月待の滝のモミジが最高でした茨城県奥久慈の浦見の滝ですここはどうも蕎麦屋の私有地なんですね蕎麦屋から眺めた滝です寒な感じで滝の後ろから背景の紅葉が素敵ですそして四阿から眺めたら京都に来たみたい足を延ばしてラッキーでした栃木県の情報あれこれはこちら...
2022
/
11
/
14
秋の自然
大公孫樹祭
さくら市の今宮神社は大いちょう祭りと七五三のお参りで賑わっています場所はここさくら市では一番大きい神社です七五三詣はここで記念写真こちらの御神木の大公孫樹散り始めの見ごろですね...
前の記事一覧
次の記事一覧
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (181)
春の自然 (244)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (16)
最近気になること (542)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (402)