INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
2021を振り返る
2021
/
12
/
25
近県の登山情報
ちょっと早いですが、2021を振り返りました
コロナに翻弄された一年でしたが、密を避けて感染対策しながら楽しめました。
写真で振り返ります。
春は念願の
田代山でオサバグサ
に遭いました。
オサバグサバッジをゲット出来ました。
夏は
尾瀬東電小屋に泊まって尾瀬ヶ原散策
。
至仏山は次回ですね。
久々に三条の滝の豪快さに圧倒されました。
秋は
中倉山
で素晴らしい雲海と孤高のブナをゆっくり堪能できました。
今年は登山に加えて
東山道
を巡りました。
下野の国府跡など初めて散策しました。
関連記事
筑波山おすすめ登山
2019/11/11
雪崩を実感
2023/03/13
草紅葉全開西吾妻山
2021/09/27
室堂に神降臨
2022/07/16
立山黒部アルペンルート満喫
2022/07/18
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (188)
春の自然 (256)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (18)
最近気になること (545)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (417)
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
PLフィルターの練習3
次の記事を読む
大谷七名山制覇しました
コメント