INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
こいつは特定外来生物
2023
/
09
/
06
最近気になること
アサギマダラでなくアカボシゴマダラ
“放蝶ゲリラ”による人為的な放蝶によると考えられている蝶です
家のエアコンの排水のところにきれいな蝶
でも、羽の尾部に赤い点々
口から吻を伸ばして水を飲んでいました
アカボシゴマダラという外来種でした
身近な外来種
関連記事
サッポロポテト現象でした
2022/01/02
元気アップ村のグランピングは満室
2021/05/03
もう一つの日光紅葉
2021/10/30
山久チーズファクトリー
2021/06/28
コンデジの光学1200mmだとこのくらいに撮れます
2021/12/28
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
ゴマダラの一種ですが、日本古来種を駆逐してしまうものは特定外来生物となります
2023/09/13
URL
編集
承認待ちコメント
-
このコメントは管理者の承認待ちです
2023/09/06
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
お初の上高地
次の記事を読む
やばい雨でした
コメント
Re: おはようございます
2023/09/13 URL 編集
承認待ちコメント
2023/09/06 編集