秋いろいろ

紅葉でなくても秋の風景は趣がありますね


いろいろな秋です・・・・

カミソリマクロの練習を兼ねて。

キンエノコログサですね。

エノコログサは緑ですが、こちらは黄色みがありますね。

IMG_7111-j_R.jpg

秋の定番ススキです。

IMG_7109-j_R.jpg

こちらの実は何かな???

IMG_7107-j_R.jpg

子どもの頃は近所の庭からもらって食べました。

懐かしい味ですね。

イチジクとか最近食べないです。

IMG_7106-j_R.jpg

サルビアですね。

こちらも子どもの頃蜜をなめました。

今の子供は知っているのかな???

最近は色が青いものとか様々なサルビアが増えてきましたね。

IMG_7105-j_R.jpg

赤い実はいろいろありますが・・・・

こちらはピラカンサですね。

IMG_7104-j_R.jpg

そんなわけで、近所の秋をまとめてみました・・・・



関連記事

比較してお得にゲット

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 写真ブログへ PVアクセスランキング にほんブログ村




Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

カテゴリ別記事一覧

コメント

Re: おはようございます

タムちゃん1961
 ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ食べればおいしいけど、しいて食べたいと思いませんね。

おはようございます

TD
秋は花だけでなく、実がなる実りの季節ですね。
私もイチジクを何十年も食べていません。
近所の方があげると言われましたが、遠慮しました。
非公開コメント

トラックバック