暑さに負けず雨巻山

ヤマジノホトトギス咲く初夏の雨巻山逆コースは結構怖い下りが待っていました。


久しぶりの雨巻山頂です。

標高が500m超えるので、下界よりも5℃ほど低くさわやかな山頂でした。25℃です。

IMG_5882_R.jpg

初めて見た気がします。

花弁が二枚のハグロソウですね。

IMG_5865ハグロソウ_R

こちらは咲き始めたヤマジノホトトギスかな。

IMG_5894_R.jpg

御嶽山から足尾山への下りが鎖場で結構怖かったです。

この山は時計回りがいいと思いました。

IMG_5900_R.jpg




関連記事

比較してお得にゲット

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 写真ブログへ PVアクセスランキング にほんブログ村




Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

カテゴリ別記事一覧

コメント

こんばんは〜

TD
雨巻山登頂おつかれさまです。

気温25度だと木陰にいたら涼しいんじゃないですか。
でも、山頂までの道中で汗だくなのかも。

鎖場と聞くと恐ろしい感じですが、くれぐれも安全にお楽しみください。
非公開コメント

トラックバック