INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
アメンボの足が水をはじく様子
2020
/
07
/
30
夏の自然
鳥も花もないので昆虫です
コロナと梅雨の長雨で素材がなくなってきました。
今回はアメンボとイトトンボです。
じっくり見てみるとかわいいですね。
アメンボです。拡大すると足が水をはじいているのがよく分かりますね。
こちらはすらっとイトトンボ。
羽を開いてリラックス。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
今年はズミ天国になるかな???
2022/05/30
アメンボの足が水をはじく様子
2020/07/30
奥日光三昧
2021/06/07
似て非なる花4
2020/08/11
しっとりスイレン咲く猿沢の池
2021/06/04
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
スポンサーサイト
コメント
おはようございます
TD
アメンボってこうやって浮いていたんですね。
小さい頃からの疑問が解消しました。
トンボは羽根を広げた時はリラックスしているのですか。
いや〜、知らないことばかりです。
2020/07/30
URL
編集
onorinbeck
アメンボよく撮れましたねー。
僕もたまにカメラ向けるけどボケボケですわー。
2020/07/30
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
夏が来れば思い出すはるかな尾瀬・・・・
次の記事を読む
夏の花々
コメント
おはようございます
小さい頃からの疑問が解消しました。
トンボは羽根を広げた時はリラックスしているのですか。
いや〜、知らないことばかりです。
2020/07/30 URL 編集
僕もたまにカメラ向けるけどボケボケですわー。
2020/07/30 URL 編集