INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
お花畑の朝日岳
2020
/
08
/
07
栃木百名山
すごくいい天気で、お花畑を満喫した登山でした。
シラネニンジンの大群落です。
目指すはこの朝日岳山頂
今日の目的の一つヒメシャジンの群落
ちょっとずつ違っている花ですが、ヒメシャジンやイワシャジンなのですね。
私には見分けがつきません。
登山の詳細はこちらです。
関連記事
栃木の魅力度アップスライドをつくってみました
2021/02/09
メスティンとシーズニング調味料最強タッグ
2021/01/26
TJAR2日目
2022/08/08
雪割草を見に強風の三毳山
2021/02/23
三床山は恐るべき岩山
2020/03/16
比較してお得にゲット
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (22)
栃木百名山 (151)
春の自然 (244)
夏の自然 (139)
秋の自然 (116)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (14)
最近気になること (484)
今日の気持ち (16)
株の勉強 (64)
鳥 (353)
コメント
おはようございます
とちぎ登山あれこれ
高山植物は、そこならではの花がありますが、今回の花はいずれも多くの山でも見られるかな。でも、それぞれが素敵ですが。
2020/08/08
URL
編集
おはようございます
TD
登山の詳細を拝見して、
天気が良い日に、楽しんで山登りをされたのが伝わって来ました。
私には分かりませんが、紹介されている花々は、
高山植物で珍しいものなのでしょうね。
普段、見れないものが見れるというのは、贅沢なことだと思います。
2020/08/08
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
似て非なる花
次の記事を読む
お酒を格安購入しました。
コメント
おはようございます
2020/08/08 URL 編集
おはようございます
天気が良い日に、楽しんで山登りをされたのが伝わって来ました。
私には分かりませんが、紹介されている花々は、
高山植物で珍しいものなのでしょうね。
普段、見れないものが見れるというのは、贅沢なことだと思います。
2020/08/08 URL 編集