INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
鳥は早朝がおすすめ
2020
/
06
/
27
鳥
鳥に会うために眠い目をこすりながら公園へ
早朝はたくさんの鳥がさえずっているので、思い切って起きてカメラを持って出かけてみました。
確かに昼間より多くの鳥がさえずっていました。
やはり一番真ん中で堂々としているのはツミですね。
今朝はつがいなのでしょうか、電柱を3本またいで二羽のツミが佇んでしました。
ツミの鳴き声動画はこちらです(最初の一瞬だけです。)
オナガの鳴き声動画も有ります(2回鳴きます)
餌にならないように、そこから距離を置いてムクドリとスズメが電線で鳴いていました。
スラっとしているスズメです。
朝早く目を覚まして出かけると、結構すがすがしくいいもんだなと思いました。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
ハクセキレイの軍団はつがい二組だった
2020/10/31
シジュウカラがつがいで遊んでる
2022/03/18
トビが突然
2020/03/31
大みそかにオオジュリンゲット
2022/12/31
ルリビタキの縄張りにジョウビタキのオスが・・・抗争勃発か???
2021/01/24
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (188)
春の自然 (256)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (18)
最近気になること (545)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (417)
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
霧降高原ニッコウキスゲ見ごろ2020
次の記事を読む
大きな大きな植木鉢!!!
コメント