INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
葦原が鳥のすみかなのか???
2021
/
01
/
22
鳥
同じ鬼怒川でも道場宿には鳥が多い気がします。
原因は私が思うに葦原なのかな・・・
河原に葦原が広がっています。
葦原の上の木には、ノスリが結構近くで止まっていました。
何となくかをの様子もわかるほどの近さです。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
シジュウカラ飛んだ
2020/05/06
デジタルズームの進化
2021/12/29
不明の鳥???
2021/12/23
ハイタカとオオタカの違い
2022/12/30
モズですね
2021/12/12
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
おはようございます
タムちゃん1961
後ろのバッグの山は日光連山ですね。おすすめの山ですよ。見るのも登るのも。ノスリは50mくらいが最短ですね。
2021/01/23
URL
編集
こんばんは〜
TD
葦原のバックの山がキレイですね。いい景色です。
この葦原は鳥がたくさんいるような気がします。
このノスリには近づけたのでしょうか。
うちの近所のノスリは、100mくらい距離が必要です。
2021/01/22
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
タゲリ初見です
次の記事を読む
冬の炊飯は固形燃料30gがいい
コメント
おはようございます
2021/01/23 URL 編集
こんばんは〜
この葦原は鳥がたくさんいるような気がします。
このノスリには近づけたのでしょうか。
うちの近所のノスリは、100mくらい距離が必要です。
2021/01/22 URL 編集