地元の伝説(綾織池)

それぞれ地元には隠れた伝説がありますね


綾織姫の伝説は大田原市の伝説です。

綾織池と綾織神社があります。

綾織池です、魚などの生き物はいないようですね。

IMG_1815_R.jpg

綾織池の伝説が記載してありました。

IMG_1816_R.jpg

水上様を祀る綾織神社です。

IMG_1817_R.jpg




関連記事
スポンサーサイト



比較してお得にゲット

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

お買い物はアマゾンがお得

コメント

こんばんは〜

TD
綾織池の伝説、いいですね〜。
池の底に竜宮があって、竜女の綾織姫が那須絹を織っていたなんて、
ロマンがありますね。どんな竜宮で、どんな綾織姫だったのでしょう。
非公開コメント

トラックバック