INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
アザミ2種
2021
/
07
/
10
夏の自然
鮮やかなアザミの季節ですね
種類はたくさんありますが、こちらの2種が咲いていました。
こちらは、かわいらしく一輪で咲いています。
いわゆるアザミですかね。
こちらは大きな花で、いくつかの花が輪生しています。
オニアザミかな???
そのほかにもノアザミとか、○○アザミとかあるようですね。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
避暑の湯の湖散策
2020/08/12
だいや川公園のアサザでした
2022/07/27
おしらじの滝の違い
2019/08/06
浅間山をおおう雲
2020/07/18
紅い花もありました
2021/07/01
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: こんばんは〜
タムちゃん1961
TDさんそうですね。太陽の光一杯浴びて咲いていますね。個性があっていいですね。
2021/07/11
URL
編集
こんばんは〜
TD
アザミに、オニアザミですか。
色は同じ系統で、よく似ていますね。
どちらも太陽の光をいっぱい浴びています。
2021/07/10
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
雨引観音のアジサイ祭り
次の記事を読む
ハッカ油スプレーが意外とおすすめでした
コメント
Re: こんばんは〜
2021/07/11 URL 編集
こんばんは〜
色は同じ系統で、よく似ていますね。
どちらも太陽の光をいっぱい浴びています。
2021/07/10 URL 編集