INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
ビンズイは結構いますね!
2021
/
02
/
04
鳥
去年はあまり見なかったビンズイ。今年はたくさんいます。
ビンズイ三日連続で確認できました、
場所はいずれも違う場所です。
今まで気が付かなかったのですね。
いずれも地面で餌を物色中でした・・・
眉の白と薄い緑色が特徴かな???
眉の白がよく見えますね。
眉の白斑の後ろに黒い斑点が目印のようです。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
「分かれの一本杉が」懐かしい
2020/12/29
ジョウビタキのオスが多いのかな???
2020/12/27
シジュウカラ飛んだ
2020/05/06
トビ連写
2020/06/10
春散歩でキセキレイ
2020/03/20
よかったら、下記のポチお願いします。
カテゴリ
未分類 (12)
栃木百名山 (92)
春の自然 (87)
夏の自然 (63)
秋の自然 (74)
冬の自然 (68)
近県の登山情報 (2)
最近気になること (184)
今日の気持ち (7)
株の勉強 (63)
鳥 (207)
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
栃木4つ目の飛来地
次の記事を読む
鹿沼市御岳山神社にセツブンソウが咲きました
コメント