INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
アカヤシオのトンネル
2022
/
04
/
25
春の自然
天気は残念でしたが満開のアカヤシオ
昨年は散り際でした。
今年はトンネルでした。
一つ一つの花が生き生きでした
山頂間際です。登山者を待って写真撮ってるご夫婦ですね。
まだつぼみが有る時期が花の勢いが有りますね。
関連記事
翁草
2020/04/30
矢ノ原湿原
2019/08/09
残っていたカルミア
2022/05/29
オキナグサが見ごろとなりました
2022/04/11
井頭公園のボタンが咲き始めました
2022/04/25
比較してお得にゲット
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (21)
栃木百名山 (141)
春の自然 (243)
夏の自然 (123)
秋の自然 (115)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (11)
最近気になること (464)
今日の気持ち (16)
株の勉強 (64)
鳥 (346)
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
ツツジも種類が多いですね。
栃木県はヤシオツツジが県の花なので、ちょっとうるさいです。
アカヤシオ、トウゴクミツバツツジ、シロヤシオ、ヤマツツジは山で見かけるツツジです。
キリシマツツジやミツバツツジ、オオムラサキツツジ、ドウダンツツジ、レンゲツツジとかは街路樹ですね。
2022/04/25
URL
編集
おはようございます
TD
キレイなピンクのトンネルになっていますね。
私にはツツジですが、アカヤシオと言うのですか。
登山道が一瞬、華やかになる季節なんでしょうね。
2022/04/25
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
花によって春の感じ方は違うんですね2022
次の記事を読む
とちぎわんぱく公園は花盛り
コメント
Re: おはようございます
栃木県はヤシオツツジが県の花なので、ちょっとうるさいです。
アカヤシオ、トウゴクミツバツツジ、シロヤシオ、ヤマツツジは山で見かけるツツジです。
キリシマツツジやミツバツツジ、オオムラサキツツジ、ドウダンツツジ、レンゲツツジとかは街路樹ですね。
2022/04/25 URL 編集
おはようございます
私にはツツジですが、アカヤシオと言うのですか。
登山道が一瞬、華やかになる季節なんでしょうね。
2022/04/25 URL 編集