INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
梨とブドウを買ってきました
2020
/
09
/
16
最近気になること
宇都宮市清原方面に出かけたので梨とブドウを買ってきました
ブドウはご存じ巨峰です。
袋に入った販売用の巨峰が一房500円です。格安で甘いぶどうでした。
ブドウは上高根沢の平野ブドウ園です。
詳しくはこちらです。
梨は平出街道沿いの菊池梨園です。
でも南水という品種でとっても甘い梨でした。
こちらは10個で1000円です。
詳しくはこちら
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
ブーランジュ石塚のあんぱん
2021/12/13
天体を学ぶためにまとめてみました。
2020/02/21
タイ風トムヤムラーメン美味かった
2021/10/29
野木煉瓦窯に初めて行きました
2021/11/29
限定品に載せられてファミチキバーガーゲット!
2020/11/10
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (180)
春の自然 (244)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (16)
最近気になること (542)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (398)
コメント
初めて
とちぎ登山あれこれ
私も南水は初めて買いましたが美味しかったです。甘さがちょっと違いました。
2020/09/17
URL
編集
onorinbeck
南水って品種初めて聞きましたよ!
ウチの地元の千葉は梨が名産なんで国道沿いでは、今たくさんの梨屋さんがお店出してます。
2020/09/17
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
草紅葉の小田代ヶ原は晩秋ですね
次の記事を読む
春はあんなにいたのに夏過ぎて久しぶりに逢えました
コメント
初めて
2020/09/17 URL 編集
ウチの地元の千葉は梨が名産なんで国道沿いでは、今たくさんの梨屋さんがお店出してます。
2020/09/17 URL 編集