INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
鳥の楽園道場宿
2021
/
01
/
09
鳥
ベニマシコ、ルリビタキ、フクロウ、ノスリ、などが見られます。
普段あまり目にしない鳥たちも見ることができる私のおすすめの場所です。
トビも見られますが、こちらは、羽の下側が白いのでノスリですね。
全種類の写真はこちら
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
こんなところでカワセミに遭えるとは???
2020/02/26
水鳥を同定してみました???
2020/03/19
小枝をつつくヤマガラ
2020/02/21
ご近所さんに顔見世
2020/10/30
花畑散歩
2020/07/14
よかったら、下記のポチお願いします。
カテゴリ
未分類 (14)
栃木百名山 (92)
春の自然 (103)
夏の自然 (63)
秋の自然 (74)
冬の自然 (68)
近県の登山情報 (2)
最近気になること (191)
今日の気持ち (7)
株の勉強 (63)
鳥 (211)
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
スポンサーサイト
コメント
おはようございます
タムちゃん1961
お互いにルリビタキおめでとうございます。きれいな鳥ですよね。道場宿は、まだまだ、いそうです。もう少し頑張りますね。
2021/01/10
URL
編集
こんばんは〜
TD
道場宿の河畔はいいところですね。まさに鳥の楽園です。
私も今日 やっと青いルリビタキを撮ることができましたが、
今シーズンのベニマシコは断念しました。
フクロウもいる道場宿の河畔は、まだまだ他の鳥もいそうです。
2021/01/10
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
AuペイとBasiaアプリでお得にお弁当ゲット
次の記事を読む
二度目のフクロウはお立ち台
コメント
おはようございます
2021/01/10 URL 編集
こんばんは〜
私も今日 やっと青いルリビタキを撮ることができましたが、
今シーズンのベニマシコは断念しました。
フクロウもいる道場宿の河畔は、まだまだ他の鳥もいそうです。
2021/01/10 URL 編集