INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
ワークマン恐るべし
2020
/
02
/
26
最近気になること
鳥を撮り始めて欲しかったアイテムがワークマンに有りました。
鳥は微妙に近づくと逃げてしまいます。
損な鳥の撮影に、迷彩服はどうなのかと思っていた。
結構井頭公園に行くとカメラや服が迷彩色の人がいる。
色々調べてみると、鳥の目に優しそうです。
普段あまり着ないけど、鳥撮りように一枚ほしいなと思っていたら、有りました。
ワークマンのFind-Outジャケットです。
耐久撥水STORM SHIELD(ストームシールド)ジャケット
と言います。
なんと着心地がよく撥水性があって、しかも伸びちじみの仕方が素晴らしくいい感じです。
ワークマン恐るべし、この性能で税込み2900円です。安すぎです。
モデルは悪いのですが、ジャケットは最高です。
これで鳥撮りの階段を一歩上がったでしょうか。
今度の週末に試してきます。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
あしかがフラワーパーク独り占め
2023/01/17
機種変更ID移行備忘録
2021/08/27
全国売上上位の道の駅は賑わっていた
2021/11/25
大嘗祭で使う高根沢米明日稲刈り
2019/09/25
蔵の街栃木着物の日2022
2022/11/21
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (188)
春の自然 (256)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (18)
最近気になること (545)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (417)
コメント
エンゴサク
こんばんは(^^
ワークマン、行こう行こうと思いつつ行けてませんでした。
近々、必ず・・・!
着用後のレポート、期待しています ^^
2020/02/26
URL
編集
タムちゃん1961
ふくみみさんコメントありがとうございます。
私も、井頭公園や渡良瀬遊水地はホームグランドです。
宿泊でくるとは遠いんですね。
コロナ早く終わってほしいですね。
ワークマンは私も初めて入りました。
安くてびっくりです。品はそれぞれですが、いい買い物しました。
2020/02/26
URL
編集
興味津々(^_^;)
ふくみみ
こんにちは(^^)
私も、ワークマン興味津々なんです。
一度は行ってみたいと思っていたのですが、、まだ行けずにいます。
冬用の暖かいパンツがなかなか見つからないうちに、冬が終わってしまいそうです。(-_-;)
伸縮素材なんですね。仕事用なので、機能的なんですね。
よくお似合いですよ!
って、お顔見えないけど(^_^;)
コロナが無ければ渡良瀬遊水地と井頭公園行くつもりだったのですが、、。
こちらからだと宿泊しなくてはならないので、見合せました。
コロナ早く鎮静化して欲しいですね(T_T)
鳥写真楽しみにしています(^^)
2020/02/26
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
こんなところでカワセミに遭えるとは???
次の記事を読む
ノスリとトビ
コメント
ワークマン、行こう行こうと思いつつ行けてませんでした。
近々、必ず・・・!
着用後のレポート、期待しています ^^
2020/02/26 URL 編集
私も、井頭公園や渡良瀬遊水地はホームグランドです。
宿泊でくるとは遠いんですね。
コロナ早く終わってほしいですね。
ワークマンは私も初めて入りました。
安くてびっくりです。品はそれぞれですが、いい買い物しました。
2020/02/26 URL 編集
興味津々(^_^;)
私も、ワークマン興味津々なんです。
一度は行ってみたいと思っていたのですが、、まだ行けずにいます。
冬用の暖かいパンツがなかなか見つからないうちに、冬が終わってしまいそうです。(-_-;)
伸縮素材なんですね。仕事用なので、機能的なんですね。
よくお似合いですよ!
って、お顔見えないけど(^_^;)
コロナが無ければ渡良瀬遊水地と井頭公園行くつもりだったのですが、、。
こちらからだと宿泊しなくてはならないので、見合せました。
コロナ早く鎮静化して欲しいですね(T_T)
鳥写真楽しみにしています(^^)
2020/02/26 URL 編集