外来種いろいろ

どちらも外来種ですが、増えてもいいものとまずいものがあります


こちらは、ここ数年見るようになった園芸用の外来種ですね

こちらは、アカンサスですかね。地中海産です。


IMG_5466_R.jpg


こちらはセイヨウフウチョウソウですね。

アフリカ産です。


IMG_5469_R.jpg


こんな素敵な外来種はきれいで素敵ですね。


IMG_5467_R.jpg


こちらはキササゲでしょうか。

中国産ですが、河原などに帰化していますね。

ちょっと増えてほしくない外来種ですね。

外来種もいろいろです。




関連記事
スポンサーサイト



比較してお得にゲット

当メディアのリンクには広告が含まれております。

お買い物はアマゾンがお得

コメント

Re: こんばんは〜

タムちゃん1961
 外来種は天敵がいないので、増えると一気に増えるようですね。でも、天敵が現れると収束することもあるようです。

こんばんは〜

TD
外来種の花にもイロイロあるのですね。
園芸用に株分けして増えるものと、
野山で勝手に増えて来るものですか。
月日が経てば、状況が変わるかもしれませんね。
非公開コメント

トラックバック