ガーミンスマートウォッチ半年経過

半年たってほとんどの機能が分かってきました。


登山だけでなく普段の生活でも頼りになる逸品でした。


春のアップデートで血中酸素濃度が計測できるようになりました。


PXL_20210904_230655315NIGHT_R.jpg

95%ですから、コロナの重篤症状ではないですね。

PXL_20210904_230832486_R.jpg



関連記事
スポンサーサイト



比較してお得にゲット

当メディアのリンクには広告が含まれております。

お買い物はアマゾンがお得

コメント

Re: こんばんは〜

タムちゃん1961
そうですね。なんでも小型で多機能に進化してますかららなかなか把握するのが難しいですね。指に挟んで測るパルスオキシメーターはコロナの場合にはいいんですが、普段は必要ありませんから・・・

こんばんは〜

TD
最近の電気製品は、多機能で使いきれませんが、
時計も機能が多くて、分かるまでに半年かかりましたか。
血中酸素濃度は大切なようですが、
指に挟んで測る機械がありましたね。
非公開コメント

トラックバック