INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
下野市石橋はグリムの里なんですね
2021
/
10
/
24
最近気になること
グリムの館
素敵でした
こんな素敵な館なんです。
会議室や公会堂などで、音楽会やカラオケ大会などが行われているようです。
場所はここ
この建物はお菓子の城だそうです。
コロナのためか、休業中でした。
入り口です。植栽がきれいですね。
グリムの
森
から館を望みます。
お散歩にいいですね。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
正月早々
2022/01/09
タムラ食堂の冷やし担々麺がボリューム満点
2020/07/11
私が毎日掃除をするようになった???
2020/08/19
黒炒飯ソースを使ってつくってみた!!!
2021/10/21
ダイナブックをSSD換装
2019/12/02
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
そうですね。コロナが終息してカラオケ目一杯やりたいですね。
2021/10/25
URL
編集
おはようございます
TD
グリムの里は、童話の世界かと思いきや、
グリムの館で、カラオケ大会と聞いてズッコケました。
地元の人たちから愛されるのが一番ですね。
2021/10/25
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
近所の神社も良く見ると新たな発見が
次の記事を読む
秋いろいろPart2
コメント
Re: おはようございます
2021/10/25 URL 編集
おはようございます
グリムの館で、カラオケ大会と聞いてズッコケました。
地元の人たちから愛されるのが一番ですね。
2021/10/25 URL 編集