INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
羽黒山は冬型で眺望無しでした。
2020
/
02
/
18
栃木百名山
タイムラプス動画の練習に行ってきました。
〇 スマホは横で撮らないと見ずらいですね。
〇 動画から静止画に落とすと画質が悪いですね。
写真画質はまずまず。これが羽黒山です。
登り30分くらいです。
動画から切り取るとこんな感じかな???
西の空は雪雲。日光連山見えず。
南は晴れていて遠くに筑波山やスカイツリーが見えました。
今日の動画はこちらに有ります。
関連記事
反省岩から中尾根を望む
2020/12/07
栃木の山小屋・避難小屋まとめてみました
2020/09/26
大佐飛山地の雄姿が見られました
2021/02/13
雪が少ない今年ですが
2019/12/26
虹の男抱山(おただきさん)
2021/01/16
よかったら、下記のポチお願いします。
カテゴリ
未分類 (12)
栃木百名山 (92)
春の自然 (87)
夏の自然 (63)
秋の自然 (74)
冬の自然 (68)
近県の登山情報 (2)
最近気になること (184)
今日の気持ち (7)
株の勉強 (63)
鳥 (207)
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
東の空の朝の月の動き
次の記事を読む
久々に野生のキジが、まだ身近にいたんだね。
コメント