INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
ハッカ油スプレーが意外とおすすめでした
2021
/
07
/
09
最近気になること
登山の虫よけ作ってみましたが、様々な使い方がありそうです
作り方はこちらです。
虫よけ効果は登山に行ってないのでまだ効果のほどは分かりません。
でも、ハッカの香りはけっこういい感じです。
蒸し暑い梅雨にさっとスプレーするとさわやかになります。
コロナのこの時期マスクにワンプッシュするのもいいですね。
虫よけで網戸にスプレーしたら、部屋の中がさわやかになりました。
洗濯機などにも数滴たらすとよさそうです。
冷たいおしぼりにもいい感じでしたよ。
こちらの製品20mlと、消毒用アルコール500mlで1200円です。
マツモトキヨシで購入しました。
こんな風に、10%のアルコール水溶液に数滴たらします。
フレッシュなハッカ油スプレーの出来上がり。
20mlのスプレーなら、アルコールもハッカ油も200回分くらい作れますよ。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
こんなご時世ですが
2020/02/29
木星土星397年ぶりの最接近がすごい(20日との比較)
2020/12/21
木道改修ありがたいことですね
2021/08/08
変なオヤジの変な店
2021/09/28
ダイソーのメスティン買ってみた
2021/01/18
比較してお得にゲット
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (21)
栃木百名山 (141)
春の自然 (243)
夏の自然 (122)
秋の自然 (115)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (11)
最近気になること (464)
今日の気持ち (16)
株の勉強 (64)
鳥 (346)
コメント
こんばんは〜
TD
これはスゴいですね。こんなことが出来るんですね。
虫除けスプレーを自分で作れるなんて夢にも思いませんでした。
市販の物は高くてすぐに無くなりますが、これは画期的です。
でも、配合するなら 私にはムリかも。
2021/07/10
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
アザミ2種
次の記事を読む
オリンピック騒動記
コメント
こんばんは〜
虫除けスプレーを自分で作れるなんて夢にも思いませんでした。
市販の物は高くてすぐに無くなりますが、これは画期的です。
でも、配合するなら 私にはムリかも。
2021/07/10 URL 編集