INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
分かりそうで分からなかった花2種
2021
/
07
/
08
夏の自然
調べ方が悪いのかな・・?
こちらは、葉っぱが特徴的ですが、花が地味なので分かりませんでした。
ノギランというコメントいただきました。
こちらは、実なのでしょうか。
特徴的な付き方ですね。
花があればすぐにわかったかも・・・
こちらは、オククルマムグラのようですね。
花を見れば分かりやすいようです。クルマバソウと似ているようですね。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
尾瀬の光景:出会った花々最終回
2020/07/24
アジサイ坂は密を避けて賑わっていました
2020/07/06
アジサイの装飾花と真花
2022/06/26
連日ニッコウキスゲ
2023/07/03
アジサイの季節ですね
2020/06/05
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: 未熟
タムちゃん1961
コメントありがとうございました、オククルマムグラですね。クルマバソウというものにも似ているようですね。ありがとうございました。
2021/07/08
URL
編集
未熟
ryu
おはようございます。
上はノギランの未熟な花の蕾だと思います。
下はオククルマムグラの未熟な果実(種)かなと思います。
図鑑でもNet上の写真でも花や完熟した実は載っていますが
未熟状態のものはあまり載っていないので
調べるのが難儀ですよね。
2021/07/08
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
雄国沼俯瞰
次の記事を読む
熊より怖いコロナ・・・・
コメント
Re: 未熟
2021/07/08 URL 編集
未熟
上はノギランの未熟な花の蕾だと思います。
下はオククルマムグラの未熟な果実(種)かなと思います。
図鑑でもNet上の写真でも花や完熟した実は載っていますが
未熟状態のものはあまり載っていないので
調べるのが難儀ですよね。
2021/07/08 URL 編集