INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
花の山再開しました
2021
/
05
/
05
春の自然
茂木の花の山が一時閉山していましたが再開です。
経営者がなくなって残念ながら閉山していました。
この春新たなコーディネーターの下で再開しました。
西洋つつじ(アザレア)が満開です。
こんな大きな花も・・・
新緑に映えますね。
栃木県の情報あれこれはこちら
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
関連記事
一面のカタクリ:霧降高原
2023/04/28
5月はポピーですね
2022/05/05
石井の桜ツツミ
2022/04/07
青柳の糸桜
2022/04/06
フクジュソウも春の先駆け
2023/02/07
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: こんにちは〜
タムちゃん1961
TDさんおはようございます。
自分の敷地である花の山を公開してくれていたのですね。相続した娘が維持できなくなったらしいです。
新たなコーディネータさんが表れて、再開になった次第ですね。
2021/05/06
URL
編集
こんにちは〜
TD
花の山の経営者の方が亡くなられたのですね。
山を経営すると言うのが、ピンと来ないのですが、
花を植えて、入園料を取られているのでしょうか。
この西洋つつじは見事ですね。
2021/05/05
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
携帯料金見直し中
次の記事を読む
益子が閑散としている
コメント
Re: こんにちは〜
自分の敷地である花の山を公開してくれていたのですね。相続した娘が維持できなくなったらしいです。
新たなコーディネータさんが表れて、再開になった次第ですね。
2021/05/06 URL 編集
こんにちは〜
山を経営すると言うのが、ピンと来ないのですが、
花を植えて、入園料を取られているのでしょうか。
この西洋つつじは見事ですね。
2021/05/05 URL 編集