INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
おすすめカフェ蜂巣小
2021
/
09
/
17
最近気になること
旧蜂巣小学校の廃校を利用したカフェです
土日は大人気で県内外からたくさんのお客さんで賑わいます。
場所はこちら
こちらがカフェの入り口です。
地元産の野菜たっぷりのプレート。
給食用のアルミ皿とビーカーに入った野菜がユニークです。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
蔵王のモンスター(樹氷)が消える
2022/10/08
植物相の違い
2023/08/21
宇都宮市 宮食べトクチケット(プレミアム飲食券)販売開始
2020/06/28
シャトレーゼの生ワインがいける
2020/05/18
カメラをどうするか???
2021/12/21
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: こんばんは〜
タムちゃん1961
はい。空き教室はギャラリーでした。
ビーカーはやっぱり微妙ですね。ははは
2021/09/18
URL
編集
こんばんは〜
TD
小学校のカフェは面白いのですが、
建物が大き過ぎるのではないですか。
アルミのトレーは、いいアイデアだと思いますが、
ビーカーは理科の実験を思い出すので、やめてほしいです。
2021/09/17
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
山奥の雲巖寺
次の記事を読む
錦秋の安達太良山に行けるかな
コメント
Re: こんばんは〜
ビーカーはやっぱり微妙ですね。ははは
2021/09/18 URL 編集
こんばんは〜
建物が大き過ぎるのではないですか。
アルミのトレーは、いいアイデアだと思いますが、
ビーカーは理科の実験を思い出すので、やめてほしいです。
2021/09/17 URL 編集