INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
本当の青空なのか???
2022
/
02
/
26
最近気になること
日光連山がきれいでした。
さらに青空が最高に澄んでいました
男体山です。
女峰山です
でも、これは偏光フィルターを通したお青空です。
これは、本物、偽物???
場所はここ
関連記事
光の魔法がかかったグリムの館
2021/11/13
私のお気に入り熊窪
2022/07/31
台湾生カステラ美味いけど・・・・
2021/11/26
正月早々
2022/01/09
益子が閑散としている
2021/05/05
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (188)
春の自然 (256)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (18)
最近気になること (545)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (417)
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
そうですね。光が当たってないと偏向は聞かないですね。乱反射を抑えるだけですから
2022/02/28
URL
編集
おはようございます
TD
クリアな遠景ですね。
私は 昨日、山の頂上から住んでいる町周辺を撮ろうと思いましたが、
白っぽくガスっていて、諦めました。
そこまでなると、偏光フィルターでは無理ですよね。
2022/02/28
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
快晴の高原山がいい
次の記事を読む
快晴の古賀志山主稜線
コメント
Re: おはようございます
2022/02/28 URL 編集
おはようございます
私は 昨日、山の頂上から住んでいる町周辺を撮ろうと思いましたが、
白っぽくガスっていて、諦めました。
そこまでなると、偏光フィルターでは無理ですよね。
2022/02/28 URL 編集