INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
お初のヒガラが目の前に・・・
2022
/
08
/
02
鳥
結構近くまで寄ってきてくれました
夏の避暑地日光
です
チペ チペ チペ と高い声でさえずっていました。
カラ類では最小の鳥なんですね。
鳴き声はすれども姿が見えませんでした。
しかしながら、いきなり飛んできて目の前に。
びっくりで、カメラの設定がうまくできずに焦って撮影
まあ、手前の木にピントが合うことなく。
鳥さんにピントが合ってラッキーでした。
関連記事
飛翔
2020/01/01
ハクチョウの飛翔
2021/01/29
スポーツモードで鳥撮影
2021/01/28
潜水ミコアイサ
2021/02/07
オオバンの足見てきました
2022/03/30
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (188)
春の自然 (256)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (18)
最近気になること (545)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (417)
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
かなり小さいのに大きな声なのでびっくりしました。
とっても愛らしい鳥でしたよ
2022/08/03
URL
編集
おはようございます
TD
初見のヒガラとお見合いしましたね。
小さくて可愛い鳥のようです。
鳴き声も可愛いのでしょうね。
2022/08/03
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
あららら、危険な歩道橋
次の記事を読む
コウホネとアサザは全然違いました
コメント
Re: おはようございます
とっても愛らしい鳥でしたよ
2022/08/03 URL 編集
おはようございます
小さくて可愛い鳥のようです。
鳴き声も可愛いのでしょうね。
2022/08/03 URL 編集