INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
こちらがヒメジョンです
2020
/
06
/
01
春の自然
先日ハルジオンとヒメジョン(ヒメジョオン)の違いについて書きました。
ヒメジョンとハルジオンの違い
今回ヒメジョンの写真が撮れましたので、並べて掲載しますね。
確かに違いますね。
こちらが今回写真に撮ったヒメジョンです。
花弁に幅があるのが分かりますね。
こちらが前回掲載したハルジオンです。
花弁が針状で風になびいていますね。
なるほど納得しました。
こんなに違いがあったんですね。
びっくりしました。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
花の山再開しました
2021/05/05
お初のオオルリとキビタキのオス
2022/04/30
昨日の続きです
2021/04/17
カラスヘビか(ヘビが写っています閲覧注意)???
2020/05/26
戦場ヶ原と日光湯元はまだまだ自粛でした。
2020/05/24
比較してお得にゲット
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (22)
栃木百名山 (151)
春の自然 (244)
夏の自然 (139)
秋の自然 (116)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (14)
最近気になること (484)
今日の気持ち (16)
株の勉強 (64)
鳥 (353)
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
田んぼを見張るアオサギ
次の記事を読む
下野新聞朝刊の前日に投稿(那須のミネザクラ)
コメント