INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
これが瑠璃色か!!!
2021
/
02
/
04
鳥
日当たりのいい場所でルリビタキを見ることができました。
いままで、ルリビタキを見るのは、日影がほとんどでした。
明るいと瑠璃色ってこんなにきれいなんですね。
お立ち台のルリビタキ(日の当たる場所)
日が当たらないと色が濃く見えますね。(日陰)
こちらが、いつものルリビタキでした。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
アオサギは何探しているのか
2021/12/22
恋の季節か???
2022/04/19
カシラダカあれこれ
2022/01/21
まだ帰らなくていいのかな???
2022/04/14
これが瑠璃色か!!!
2021/02/04
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
こんばんは〜
TD
日の当たっているルリビタキがいい感じですね。
青い羽毛の光沢感がよく出ています。
そして、順光の写真はくっきり見えて気持ちがいいです。
なかなか、日の当たる所に出て来てくれないんですよね〜。
2021/02/05
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
鹿沼市御岳山神社にセツブンソウが咲きました
次の記事を読む
バッタで遊ぶジョウビタキに驚き
コメント
こんばんは〜
青い羽毛の光沢感がよく出ています。
そして、順光の写真はくっきり見えて気持ちがいいです。
なかなか、日の当たる所に出て来てくれないんですよね〜。
2021/02/05 URL 編集