INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
水害の跡地で柿を食べるツグミ
2019
/
12
/
18
冬の自然
道場宿緑地の水害の跡地でのんびり柿を食すツグミ
水害の跡を見ていたら、ベンチの上に柿らしいものを発見しました。
見ていると柿が上下に動いている感じ。
望遠レンズで覗いてみました。
いました、だれも来ないのでのんびり柿を食べるツグミです。
チョットピンボケですが・・・気にしないでください。練習中です。
ヒヨドリと思っていましたが、ツグミというコメントいただきました。ありがとうございました。
栃木県の情報あれこれはこちら
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
関連記事
栃木県中央公園No2
2019/12/14
見納めの井頭公園のモミジ
2019/11/30
鳥よりもゆっくりです。
2019/12/21
山も撮ります
2020/01/03
2月20日(木)の朝は月と木星の大接近でした。
2020/02/20
よかったら、下記のポチお願いします。
カテゴリ
未分類 (12)
栃木百名山 (92)
春の自然 (87)
夏の自然 (63)
秋の自然 (74)
冬の自然 (68)
近県の登山情報 (2)
最近気になること (183)
今日の気持ち (7)
株の勉強 (63)
鳥 (205)
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
スポンサーサイト
コメント
とちぎけん登山あれこれ
こんばんは、コメントありがとうございます、ツグミなんですね。鳥は全くの素人なので、ありがとうございます。
2019/12/18
URL
編集
とちぎ登山あれこれ
こんばんは。
先日はコメントありがとうございました。
本当、台風の被害は物凄い傷跡を残していますね。
こちらでも多摩川沿いの公園が立ち入り禁止になっている場所もあります。
この鳥は、ツグミですね。
ツグミは、日本に越冬の為に飛来します。
2019/12/18
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
橋の街灯の置物は鳩でした
次の記事を読む
今日は柳田緑地へ
コメント
2019/12/18 URL 編集
先日はコメントありがとうございました。
本当、台風の被害は物凄い傷跡を残していますね。
こちらでも多摩川沿いの公園が立ち入り禁止になっている場所もあります。
この鳥は、ツグミですね。
ツグミは、日本に越冬の為に飛来します。
2019/12/18 URL 編集