INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
宇都宮駅東公園のヒヨドリ
2019
/
12
/
23
冬の自然
駅東公園の中をキーキー叫んでいるのはヒヨドリか???
前回はツグミをヒヨドリと間違ってしまいました。
今回はピントが甘いけれどヒヨドリかな??
鳴き声がキーキーなのでヒヨドリと判断しました。
これは分かりやすいがピントが甘かった。残念。
これは下からお腹の部分。
なかなか、はしこいので難しいですね。でも、じっと待つことが大切ですね。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
雪の釈迦が岳
2022/01/10
宇都宮市の広琳寺の聖観音菩薩像がいい
2019/12/17
戦場ヶ原から極上の日光連山
2021/02/17
夕景
2019/12/10
草紅葉と鬼怒の流れ
2019/11/30
比較してお得にゲット
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (22)
栃木百名山 (151)
春の自然 (244)
夏の自然 (139)
秋の自然 (116)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (14)
最近気になること (484)
今日の気持ち (16)
株の勉強 (64)
鳥 (353)
コメント
タムちゃん1961
大声上げて飛び回っていますね。
ムクドリよりはいいかなあ。ムクドリの大量発生は大変ですよね。
2019/12/23
URL
編集
onorinbeck
ヒヨちゃんも可愛いですねーーー!
ウチの近所でも大声上げてますわー。
2019/12/23
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
春を待つ
次の記事を読む
いつの間にか鬼怒川に防災センサーができていました。
コメント
ムクドリよりはいいかなあ。ムクドリの大量発生は大変ですよね。
2019/12/23 URL 編集
ウチの近所でも大声上げてますわー。
2019/12/23 URL 編集